「高いし、続かないよね?」オイシックスが気になってた私が“試して見えたこと”

yagimama
記事内に商品プロモーション(アフィリエイトリンク)を含む場合があります
子育てママ
子育てママ

オイシックスって、ちょっと高そうだし…

考えるママ
考えるママ

おためししても、どうせ続けられないなら意味ないよね?

そんなふうに思いながら、

SNSや広告で見るたびに“気になってるけど決めきれない”をくり返していませんか?

私もまさにそうでした。

でも、ほんとうに疲れがたまって限界だったある日、

「今日くらい誰かにごはん作ってほしい…」と思って、おためしセットをポチ。

やぎママ
やぎママ

とりあえずこの疲労を乗り越えたい!!

お願い!オイシックス!

それがオイシックスとの出会いでした。

その体験をきっかけに、見えてきたのは

「高い=ムダ」じゃないということ。

「続けなきゃ意味ない」わけでもないということ。

この記事では、私自身が実際に試して感じた

価格・満足度・使い方しだいで見える“オイシックスの意外なリアル”を、まるっとお届けします!

目次
  1. 「オイシックス=高級」は本当?実は選び方でコスパが変わる
    1. たしかに“ちょっといいもの”が多い…でも全部が高級品じゃない!
    2. 使い方しだいで、家計に“ちょうどいい”取り入れ方もできる
    3. 「価格の高さ=価値がない」じゃない。安全性や時短効果も含めた“見えないコスパ”に注目
  2. 定期便ってしばられる?“1回だけ”でもOKな柔軟さが魅力
    1. 「定期便=しばりがキツそう」は勘違いかも?
    2. スキップ・キャンセル自由!アプリでかんたん操作
    3. 「お試しセット」は完全単発
      定期には一切つながらない!
  3. オイシックスの「ミールキット」って他と何が違うの?
    1. 味・時短・安心素材――「全部入り」がオイシックス流
    2. 家族に合わせた“メニューのやさしさ”が選ばれている理由
  4. SNSやレビューサイトでの口コミは本当?実際に使った人の声を紹介
    1. 【口コミ】子どもが小松菜をパクパク完食!ビビンバが神すぎた話
    2. 【口コミ】“罪悪感のない手抜き”が心の支えに
    3. 【口コミ】初見で15分は正直ムリ(笑)私は30分かかりました
    4. 【口コミ】ミールキット3つで冷蔵庫ギュウギュウ問題
  5. オイシックスが向いている人・向いていない人は?
    1. オイシックスが「向いている」人の特徴
    2. 逆に、こんな人にはちょっと合わないかも…
  6. 迷っているなら、まずは“1回だけ”試してみるのがいちばん早いかも
    1. 私もはじめは「たぶん続かないしな…」と思ってた
    2. まずは“1回だけ”でOK。しつこい勧誘もなし!

「オイシックス=高級」は本当?実は選び方でコスパが変わる

たしかに“ちょっといいもの”が多い…でも全部が高級品じゃない!

子育てママ
子育てママ

オイシックスって、おしゃれで高級なミールキットが届くやつでしょ?

SNSや広告を見てそう思っている方、多いのではないでしょうか。

たしかに、オイシックスの看板商品は有機野菜や手作り感のあるミールキット

「子どもに安心して食べさせられる」「ちょっと贅沢な夕飯になる」という声も多く、“いいもの”感が強いのは事実です。

でも、実はオイシックスの全商品が高価格というわけではありません。

たとえば…

  • 冷凍ミニ焼きおにぎり:10個入り 646円
  • 国産野菜のミネストローネ(フリーズドライ):1袋 194円
  • ふぞろいにんじん(2-4本):約270円(※時期・産地で変動あり)

冷凍・常温・簡単調理系の商品など、“時短×手軽×そこまで高くない”ラインナップも充実しています。

お試しセットでは紹介されにくい商品にこそ、日常づかいしやすい価格帯のものが実は隠れています

使い方しだいで、家計に“ちょうどいい”取り入れ方もできる

「全部オイシックスにしたら、食費が跳ね上がるんじゃ…?」と心配な方も多いはず。

実際に、“週1〜2回の導入”“冷凍品のストック活用”など、部分的に取り入れている家庭が多数派です。

たとえば――

  • 疲れた金曜の夜
    手抜きご飯に見えないミールキットで15分調理
  • 身体が重い月曜の朝
    フリーズドライスープと焼きおにぎりでさっと朝ごはん
  • ゆったりと過ごせる週末
    安全で新鮮な野菜を使った充実した料理

というように、生活リズムに合わせて柔軟に使うことで、無理なく取り入れられるのがオイシックスの強み。

子育てママ
子育てママ

外食に1回行くより安くて、ちゃんと栄養が摂れる

そんな“ご褒美感覚”で取り入れている人も多いんです。

「価格の高さ=価値がない」じゃない。安全性や時短効果も含めた“見えないコスパ”に注目

オイシックスの価格が少し高めに感じるのは、「放射線検査済」「有機・特別栽培」「添加物控えめ」といった“見えない安心感”にお金を払っている部分にあるからです。

さらに、ミールキットなら

  • 買い物の手間ゼロ
  • 献立を考える時間ゼロ
  • 子どもが食べてくれるメニュー設計

といった“時短による価値”も大きいですよね。

値段だけを見ると「高い」と感じるかもしれませんが、それ以上に得られる時短・安心・家事の精神的負担軽減といった価値もぜひ考えてみてください。

オイシックスは「高級なサービス」ではなく、上手に使えば“生活をちょっと楽にしてくれる選択肢”

高そうなイメージだけで敬遠してしまうのは、もったいないかもしれません^^

定期便ってしばられる?“1回だけ”でもOKな柔軟さが魅力

「定期便=しばりがキツそう」は勘違いかも?

子育てママ
子育てママ

一度申し込んだら、毎週届いてどんどんお金がかかるんじゃ…

子育てママ
子育てママ

解約が面倒だったら嫌だな…

オイシックスに興味はあるけれど、“定期便”という言葉に引っかかって申し込みをためらっていませんか?

でも実は――

オイシックスの定期便は、かなり柔軟に使える仕組みなんです。

スキップ・キャンセル自由!アプリでかんたん操作

オイシックスの定期便は、毎週自動で商品が提案される仕組みですが…

  • いらない週はスキップ1クリック
  • お届け頻度も週1・隔週・月1でもOK
  • アプリやマイページからいつでも解約・停止可能

つまり「今日はちょっと無理」「冷蔵庫いっぱい」なんて時も、スマホひとつでサッと調整できちゃいます。

買い物リストのように“使う週だけ”使える便利な存在として考えると、イメージが変わりますよ^^

「お試しセット」は完全単発
定期には一切つながらない!

子育てママ
子育てママ

定期便の前に、まず試したい。でも勝手に定期に切り替わったら困る…

やぎママ
やぎママ

そんな不安、すごくよく分かります。

でも安心してください。

お試しセットは“単発購入”で、定期に自動で切り替わることはありません。

実際、注文完了後も

  • 勧誘電話 → 基本なし(※メールでの案内あり)
  • 契約 → しなければOK!しつこい登録誘導もなし
やぎママ
やぎママ

体験だけでやめても大丈夫!

口コミでも「押し売り感がないのが安心」という声が多いのも納得です。

「定期ってなんだかこわい」「1回だけ試したいのに…」と思っていた方も、オイシックスなら柔軟に使える安心設計

興味がある方は、まずは“単発で試せる”おためしセットをチェックしてみても良いかもしれません^^

単発でOK!私が実際に体験した内容はこちら
オイシックスおためしセットを徹底ガイド!
オイシックスおためしセットを徹底ガイド!

オイシックスの「ミールキット」って他と何が違うの?

味・時短・安心素材――「全部入り」がオイシックス流

ミールキットは今やいろんな宅配サービスが出していますが、オイシックスのキットは一味ちがう“いいとこ取り”の存在です。

一般的なミールキットと比べて、オイシックスならではの特徴は…

  • 味つけがやさしくて、子どもでも食べやすい
  • 下ごしらえ済みで、15分以内に2品作れる時短設計
  • 化学調味料不使用・有機や特別栽培の野菜を使用

調味ダレも添付済みなので、レシピ通りに作ればほぼ失敗なし

口コミでも「料理が苦手でもプロっぽく仕上がった!」という声が多いのも納得です。

家族に合わせた“メニューのやさしさ”が選ばれている理由

他社のミールキットと比べて、オイシックスがファミリー層から支持されているのは

“家族全員が安心して食べられる”味と素材へのこだわりがあるからです。

たとえば…

  • 大人も満足できるけど、子ども向けにも優しい味付け
  • 野菜の品目が多く、栄養バランスが自然と整う
  • 献立に悩まずに済むという心理的なメリットも大きい
子育てママ
子育てママ

今日は子どもが野菜を残さなかった!

子育てママ
子育てママ

普段よりちょっと手の込んだごはんが出せた

そんな“ささやかな成功体験”が、心の余裕を生むきっかけになります。

「これならうちにも合うかも…」と感じたら、次は実際に使ってみる段階かもしれません。

日々のごはん作りを少しだけラクに、ちょっと楽しく。そんなきっかけをくれるのが、オイシックスのミールキットです。

SNSやレビューサイトでの口コミは本当?実際に使った人の声を紹介

【口コミ】子どもが小松菜をパクパク完食!ビビンバが神すぎた話

フルタイム勤務なので毎日19時すぎに帰宅してます。
帰宅後、なんと15分で“そぼろと野菜のビビンバ”が完成。

小松菜がシャキッとして苦くないから、うちの子がまさかの完食!
「え、野菜食べた…!?」って驚いたけど、そりゃそうだよねって納得の味。

私自身も“ちゃんと作れた”っていう達成感で、夕方のイライラが減った気がします^^

30代・5歳のママ
30代・5歳のママ

【口コミ】“罪悪感のない手抜き”が心の支えに

忙しい日はもう手抜きするしかないけど、「せめて体にいいものを」って気持ちは消えなくて。

オイシックスは有機野菜や無添加のおかずが届くから、子どもに安心して出せるのがありがたい。

“ちゃんとしたものを食べさせてる”って思えるだけで、心がちょっとラクになるんです。

30代 4歳&1歳のママ
30代 4歳&1歳のママ

【口コミ】初見で15分は正直ムリ(笑)私は30分かかりました

「15分で2品完成!」ってよく見るけど、私の初回は30分かかりました(笑)

材料を出してレシピ見ながら…ってやってたら全然終わらない。
でも2〜3回使っていくうちに段取りがつかめて、だんだんラクに

美味しい料理を30分で作れた!ってだけでも十分だけど慣れるほど時短になるってお得でしかないです。

30代 3歳のママ
30代 3歳のママ

【口コミ】ミールキット3つで冷蔵庫ギュウギュウ問題

うちは食べ盛りキッズが2人もいてね…。
ミールキットを3食分まとめて頼んだら、冷蔵庫がギュウギュウに。

うちは冷蔵庫そんなに小さくないのに、「え、入らないじゃん…」ってなりました(笑)

最近は冷凍キットに切り替えを検討中。
冷蔵庫まで考えてから頼むのって、地味に手間だったりしますよね…。

30代 6歳&4歳のママ
30代 6歳&4歳のママ

オイシックスが向いている人・向いていない人は?

口コミやサービス内容を踏まえて、「結局うちは合うの?」と感じている方へ。

ここでは、オイシックスが“ハマる人”と“ちょっと違うかもな人”を具体的にご紹介します。

オイシックスが「向いている」人の特徴

毎日は無理だけど、たまにはごはん作りを楽にしたい人

→ 平日の1〜2日だけ時短したい。そんな使い方でもOKなのがオイシックス。

忙しくても、ちゃんとした食材は使いたい人

→ 添加物少なめ、有機・特別栽培など、“食材の安心感”が欲しい人にはぴったり。

料理が苦手でも、ちょっと手をかけた風にしたい人

→ レシピが丁寧で失敗しにくいから「料理できた感」が味わえる◎

共働きや子育て中で、夕方のバタバタを少しでも減らしたい人

→ 15分で2品完成するミールキットは“夕方の救世主”になるかも!

逆に、こんな人にはちょっと合わないかも…

とにかく節約重視で、食費は最小限にしたい人

→ スーパー価格と比べると高めなので、コスパ命の方にはやや割高に感じるかも。

毎日しっかり自炊している&手間を楽しめる人

→ 自炊スキルが高い方は、オイシックスを使わなくても満足できる可能性あり。

冷蔵庫が常にパンパンな人

→ ミールキットは意外と場所を取るので、スペースの確保が必要です。

「毎日使う」必要はなくて、“無理したくない日だけ”頼れる存在として使うのがオイシックスの魅力です^^

迷っているなら、まずは“1回だけ”試してみるのがいちばん早いかも

やぎママ
やぎママ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます^^

悩むママ
悩むママ

オイシックス、ちょっと気になる…

子育てママ
子育てママ

でも高そうだし、続けられるかわからない…

そんなふうに思っていた方も多いのではないでしょうか。

でも実は、オイシックスって

「毎日使う人」よりも「ちょっと疲れた日だけ頼りたい人」にこそフィットするサービスです。

私もはじめは「たぶん続かないしな…」と思ってた

子育てママ
子育てママ

結局ミールキットって高いし、継続しないなら意味ないよね

やぎママ
やぎママ

正直、私もずっとそう思ってまいた

でもある時期、ほんとうに疲れがたまってて……

「今日くらい、誰か代わりにごはん作って…」って気持ちになって。

その流れでオイシックスのおためしセット、ポチッとしちゃったんです。

そしたら、2〜3日後には届いて、

15分で“ちゃんとしたごはん”が完成。

しかも子どもがパクパク食べてくれて、なにより…ラク!おいしい!癒された!

「ありがとうオイシックス…」って、心の底から思いました。

で、気づいたら定期便も登録ボタンもポチッとしてた(笑)

今では“もう無理…”って日に助けてくれる救世主になってます。

まずは“1回だけ”でOK。しつこい勧誘もなし!

オイシックスのお試しセットは完全に単発で体験できるので、

「気になるけど、続けるかはわからない…」という方でも安心。

  • 定期便に自動切替されない
  • 勧誘電話も基本なし(メールとDMのみ)
  • 体験して合わなければ、そのままスルーでOK◎

“気になるけど決め手がない”なら、まず試してみるのがいちばん納得できますよ^^

\ 写真つきで、味や手間感もまるっと解説!/

あわせて読みたい
オイシックスおためしセットを徹底ガイド!
オイシックスおためしセットを徹底ガイド!
ABOUT ME
やぎママ
やぎママ
30代のワーママ
妊娠中に夫が単身赴任に。出産を経て子どもが2歳になるまでほぼ一人で育てました(笑)夫が帰ってきた今では日中は正社員、夕方はワンオペ育児で日々奮闘中!!同じような経験をしているママパパへ向けて悩みを解決できる記事を作成してます。一緒に子育てがんばりましょうね!
記事URLをコピーしました