Oisixって高いだけ?ミールキットの魅力と気になる点を口コミでチェック

yagimama
記事内に商品プロモーション(アフィリエイトリンク)を含む場合があります
子育てママ
子育てママ

オイシックスって本当に私の助けになるの?

子育てママ
子育てママ

値段のわりに満足できるのかな…

そんなモヤモヤ、あなたの心にもありませんか?

毎日の献立に悩み、スーパーに行く時間も気力もなく、子育てや仕事でバタバタの毎日

「誰か代わりに食材選んでくれたらな…」と、思わずため息が出ることもありますよね。

そんな中、注目を集めているのが【Oisix(オイシックス)】。テレビやSNSでの評判も多く見かけますが、「やらせじゃないの?」なんて疑ってしまう方も少なくありません。

でも実はオイシックス、ただの宅配サービスじゃないんです。忙しい現代人の“本音”を見事に捉え、冷凍ではない新鮮食材やレシピ付きミールキットで、買い物も献立も丸投げできる救世主的存在

この記事では、オイシックスの中でも【Kit Oisix】について口コミを徹底検証し、利用者のリアルな声やメリット・デメリットを深掘りします。

読み終わる頃には、「試してみようかな?」と思えるかもしれませんよ!

オイシックスの基本情報とサービス概要

オイシックスは、有機野菜や無添加食材を中心に扱う宅配サービス

なかでも人気なのがミールキット「Kit Oisix」です。

献立付きで、20分以内に主菜+副菜が完成する手軽さと、素材の安心感が魅力的。

現在提供されているミールキットコースは以下の3つ:

  • Kit Oisix:人気No.1。20分で主菜+副菜が完成
  • ちゃんとOisix:3〜5日分のまとめセット。栄養バランス重視の家庭向け
  • デリOisix:お惣菜スタイル。調理不要でさらに時短したい人向け

今回は人気の「Kit Oisix」について紹介します。

Kit Oisixのミールキットの魅力

素材が安心安全

有機野菜や無添加食品が中心で、農薬・添加物へのこだわりは業界トップクラス。

専属契約の農家や生産者と提携し、「誰が・どこで育てたか」が明確な食材のみが届きます。

野菜嫌いの子でも食べやすいように味付けやメニューにも配慮されている。

子育てママ
子育てママ

小さい子どもにも安心して出せる

との声が多数を占めていました。

見た目も味も“ちょっと特別”

レストラン風の献立や彩り豊かな副菜が揃い、“いつものごはん”がちょっと華やかに

子育てママ
子育てママ

夫からおいしい!と大絶賛をもらいました

家族の満足感を得られたとの声あり。

献立の幅が広く、飽きずに使える

毎週20種類以上の新メニューから選べて、和洋中・エスニックなど多彩なジャンルに対応。

子育てママ
子育てママ

メニュー被りのストレスから解放された

マンネリを防ぎつつ、自分では選ばない新しい献立にも自然と出会える点が好評です。

Kit Oisixの気になる点

価格はやや高め

2人前で約1,400〜1,600円

有機野菜や無添加食品の対価と考えられるが、続けていくには予算感が必要な場合も

しかし、食材の安心かと子どもの健康を考えると出しても適度な金額と思う方も。

調理の手間はゼロではない

鮮度がすぐ落ちてしまう食材はカットされずに届くことも。

そのためコープデリやヨシケイと比べて包丁や火を使うレシピが多め

“完全時短”ではない点は注意が必要です

置き配対応は不可

ヤマト運輸で配送されるので宅配ボックス非対応の家庭では、不在時に再配達が必要

毎週の受け取り調整がやや負担と感じる人も。

オイシックスはこんな人におすすめ!

Kit Oisixの特徴や口コミから考えると、次のような家庭にぴったりです。

  • 素材の質や安全性にこだわりたい家庭
    → 有機野菜や無添加食材を使用。
    子どもの食事に安心感を持ちたい家庭には特に好評です。
  • 栄養バランスも、見た目も妥協したくない人
    → 彩り豊かな副菜やレストラン風の献立で、“手抜きに見えないごはん”が自然と完成します。
  • 献立のマンネリを解消したい共働き家庭
    → 毎週20種類以上のメニューから選べるため、献立被りのストレスから解放されます。

オイシックスは「とにかく早く済ませたい」ではなく、「時短しつつ、食の満足感も得たい」という家庭にぴったりです。

オイシックスって実際どう?使ってるママたちのリアルな声

ネットの口コミやサイトの説明だけじゃ、正直どこまで本当か分かりにくいですよね。「便利っていうけど、ウチの生活にも合うのかな…?」と悩む方も多いはず。

ここでは、実際にオイシックスを使っているママたちのリアルな体験談をご紹介します。

ほんとに時短になるの? 食材はちゃんとしてるの? そんな疑問に、等身大の声でお答えします!

共働きママの声|帰宅後たった20分で晩ごはん完成!

「夜のバタバタ地獄」がちょっとラクになった

30代の共働き家庭(お子さん1人)のA子さんの家では、夕方からの“怒涛のルーティン”が大きなストレスだったそう。

保育園のお迎え行って、ごはん作って、お風呂入れて、寝かしつけて…

毎日が時間との戦いで、夕飯は冷凍食品かテイクアウト頼み。

それでも間に合わない日は夫とケンカ寸前でした。

共働き家庭のA子さん
共働き家庭のA子さん

そんな中、A子さんはオイシックスのミールキットを週に3回取り入れたら、なんと20分でちゃんとごはんが完成したそうです。

レシピ通りでサクッと作れるし、栄養バランスも◎。なにより“私がラク”っていうのが一番のポイント!

共働き家庭のA子さん
共働き家庭のA子さん

とのこと。

「時間も気持ちも、少し余裕ができた気がします」——そんな言葉が、いちばん響きますよね。

育休ママの声|買い物ゼロで赤ちゃんにも安心なごはん

「買い物行かなくていい」がこんなにラクだったなんて…

育休中のママたちからも、「これは助かる!」の声が続々。とにかく赤ちゃん連れでの買い物がキツい…!

ベビーカーでスーパーを移動しながら、子どもの急なぐずりに対応しないといけなくて…荷物も重いし…買い物が一番大変でした。

育休ママのB子さん
育休ママのB子さん

そこでオイシックスを試してみたら、おうちに安全な食材が届く安心感に感動したようです

子育てママ
子育てママ

離乳食に使えるやさしい素材も最初からそろっていて感動!

“ちゃんとしたものが届く”っていうだけでホッとできました。

オイシックスのお試しセットについて

口コミでも「想像以上のボリューム」「お得すぎる」と高評価多数のお試しセットの内容はこちら。

初回限定

Kit Oisixのミールキット

有機野菜+人気食材
約5〜7品/調理時間20分以内が中心

初回限定・1回限りのセットなので、気軽に体験しやすいのもポイントです。

定期便に自動移行することはなく、気に入った場合にのみ申し込み可能。

勧誘も控えめなので、安心してトライできます。

気になる方はOisixのおためしセットレビュー記事をみてね。

あわせて読みたい
オイシックスおためしセットを徹底ガイド!
オイシックスおためしセットを徹底ガイド!

他社と比較して、わが家に合うか見極めよう

ミールキット選びは、「安さ」「手軽さ」「安心感」のどこに重きを置くかで変わります。

サービス名特徴と傾向
Oisix有機野菜×おしゃれ献立。味・彩り重視。約1,400円〜/2人前
ヨシケイ副菜つき20分調理。1日単位で注文可。約1,200円〜
コープデリ主菜+副菜または主菜のみ。週1〜注文。約885円〜/2〜3人前
あわせて読みたい
【忙しいワーママへ】夕飯の悩みを減らすミールキット徹底比較ガイド
【忙しいワーママへ】夕飯の悩みを減らすミールキット徹底比較ガイド

他のミールキットも気になる方はこちらも参考にしましょう。

コープデリのミールキットは使いやすい?口コミで見るメリットと注意点
コープデリのミールキットは使いやすい?口コミで見るメリットと注意点
ヨシケイのミールキットはどう?口コミで見えたメリットと不満点
ヨシケイのミールキットはどう?口コミで見えたメリットと不満点
ABOUT ME
やぎママ
やぎママ
30代のワーママ
妊娠中に夫が単身赴任に。出産を経て子どもが2歳になるまでほぼ一人で育てました(笑)夫が帰ってきた今では日中は正社員、夕方はワンオペ育児で日々奮闘中!!同じような経験をしているママパパへ向けて悩みを解決できる記事を作成してます。一緒に子育てがんばりましょうね!
記事URLをコピーしました