時間も栄養もまるっと解決!食べ盛りのキッズにおすすめのミールキット3選

yagimama
記事内に商品プロモーション(アフィリエイトリンク)を含む場合があります
子育てママ
子育てママ

今日のごはん、まだ~?

子育てママ
子育てママ

もっとちょうだい〜!

夕方になるとお腹を空かせた子どもに急かされ、慌ててごはんを作る毎日…。

4歳を過ぎたころから急に食べる量が増えて、

「品数も足りないし、栄養も心配…」と悩むママ・パパも多いはず。

そんな食べ盛りキッズの夕飯づくりを救ってくれるのが、時短ミールキット。

本記事では、成長期の子どもがしっかり食べられて、準備もかんたんなおすすめ3社を紹介します!

食べる量もスピードもバラバラ…キッズのごはんって大変!

「4歳になって、急にごはんをおかわりするようになった」

「塾から帰ってきてすぐ『お腹すいた〜』の嵐」

…そんな“食べ盛り”の時期が始まると、夕飯の悩みもワンランク上がりますよね。

とくに困るのがこの3つ:

  • 食べる量がバラバラ:たくさん食べる日と、ちょっとしか食べない日がある
  • 食べる時間がズレる:兄弟で習い事の時間が違う、帰宅が遅い
  • すぐ出せるものがない:冷食は飽きるし、惣菜だけじゃ物足りない…

一度に用意しても食べるタイミングが合わなかったり、

作り置きも追いつかなかったり…

子育てママ
子育てママ

結局バタバタして、栄養とか品数とか考える余裕がない

そんな共働き家庭の“夕飯のジレンマ”に、心当たりのある人も多いはず。

だからこそ、時短でちゃんと食べさせられる仕組みがほしいんです。

それが次に紹介する“キッズにも使いやすいミールキット”です。

それでも、ちゃんと食べさせたい|ミールキットという選択

「ごはん作る気力ないけど…冷凍うどんだけっていうのもなあ」

「栄養、足りてるのかな…?」

子どもがどれだけ食べるようになっても、ママ・パパの心配はつきませんよね。

そこで頼りになるのが、“時短×栄養×満足感”を両立できるミールキット

  • 温めるだけ or 15分で完成
    → 帰宅後すぐ食べさせられる!
  • 主菜+副菜つきでボリュームあり
    → 食べ盛りの子も「足りない」と言わない!
  • 栄養バランス◎のメニュー構成
    → 管理栄養士監修のコースや野菜たっぷりのキットも

そして何より、ちゃんとしたごはんを出せた安心感が、親にとっては本当に大きい。

「今日の夜ごはん、ちょっとラクだった」とか「でもちゃんと栄養とれたし、食卓もいい雰囲気だった」とか…

そんな日が週に1〜2回あるだけでも、心に余裕が生まれます

食べ盛りキッズにおすすめ!ミールキット3選

ヨシケイ|栄養と時短を両立!忙しい家庭の味方

ヨシケイは、「平日がとにかく慌ただしい!」という家庭の救世主

特におすすめなのが「カットミール」「プチママ」シリーズです。

ヨシケイの特徴
  • カット済み食材で調理時間は約10〜15分
  • 主菜+副菜つきで、栄養士監修のメニューも選べる
  • 1日単位で注文できて、全国送料無料

「今日はもうムリ…」って日に使えるのはもちろん、

栄養の偏りが気になる成長期の子どもにも安心して出せるのが強みです。

【ヨシケイの口コミ】

子育てママ
子育てママ

包丁使わない日があるだけで心がラク

子育てママ
子育てママ

副菜の量が意外と多くて、小学生の息子も満足そうだった

あわせて読みたい
ヨシケイのミールキットはどう?口コミで見えたメリットと不満点
ヨシケイのミールキットはどう?口コミで見えたメリットと不満点

Oisix|野菜を食べてくれる!見た目も楽しいごはん

子育てママ
子育てママ

野菜、あんまり食べてくれない…

そんな家庭におすすめなのがKit Oisix

kit Oisixの特徴
  • 野菜たっぷり!有機・無添加素材を中心に構成
  • メニューはカフェ風で、子どもも“ごはんが楽しみ”になる設計
  • 調理時間は約20分。映える盛りつけができる工夫も◎

食卓がちょっと華やかになるだけで、子どもも前のめりに。

親にとっても“ちゃんと作れた感”があるのが嬉しいポイント

【kit Oisixの口コミ】

子育てママ
子育てママ

娘が『これまた作って!』って言ってきてびっくり

子育てママ
子育てママ

野菜の味がしっかりしてて、むしろ大人がうれしい

あわせて読みたい
Oisixって高いだけ?ミールキットの魅力と気になる点を口コミでチェック
Oisixって高いだけ?ミールキットの魅力と気になる点を口コミでチェック

コープデリ|取り分けしやすく“日常使い”にちょうどいい

コープデリは普段づかいしやすい冷蔵タイプのミールキット

コープデリの特徴
  • 調理は10〜15分、食材カット済みで火を通すだけ
  • 主菜のみ or 主菜+副菜の2タイプから選べる
  • 配送は週1回の「ウィークリーコープ」または平日毎日対応の「デイリーコープ」

味つけも濃すぎず、取り分けやすいのが大きなポイント。

「きらきらステップ」などの子ども向けラインもあるため、兄弟の年齢が離れていても使いやすいです

【コープデリの口コミ】

子育てママ
子育てママ

疲れてても“ちゃんとごはん作った感”がある

子育てママ
子育てママ

副菜付きセットで、子どもが満足してくれた!

あわせて読みたい
コープデリのミールキットは使いやすい?口コミで見るメリットと注意点
コープデリのミールキットは使いやすい?口コミで見るメリットと注意点

比較まとめ|どのミールキットが“うちに合う”?

サービス名調理時間栄養バランス子どもウケ注文のしやすさ特徴
ヨシケイ約10〜15分◎(管理栄養士監修)◎(副菜あり)◎(1日単位OK)栄養と時短を両立した安心感
Oisix約20分◎(有機・無添加)◎(野菜も好評)○(週単位・送料あり)おしゃれで野菜豊富なカフェ風ごはん
コープデリ約10〜15分○(副菜あり)◎(取り分けしやすい)◎(置き配対応)日常づかいしやすい冷蔵ミールキット

※小学生1人+大人2人の家庭を想定して構成しています。

どのサービスも時短・栄養・満足感があります。

しかしご家庭によって調理スタイルや家族のスケジュールに合わせて“フィット感”が変わりますよね

「副菜つきがいい」「できるだけ短時間で作りたい」など、日常の使い方をイメージしながらチェックしてみてください

まとめ|「今日、ちゃんと食べてくれた」ってうれしいよね

子どもがしっかり食べて、栄養もとれて、準備もラク

そんな理想の夕飯が、ミールキットで叶えられる時代になりました。

毎日は無理でも、週に1〜2回。

「今日はミールキットの日!」って決めるだけで、ママの気持ちに“ちょっとの余裕”が生まれます

気になるサービスが決まったら、詳しくはこちらからチェック!

ヨシケイのレビューを読む

Oisixのレビューを読む

コープデリのレビューを読む


ABOUT ME
やぎママ
やぎママ
30代のワーママ
妊娠中に夫が単身赴任に。出産を経て子どもが2歳になるまでほぼ一人で育てました(笑)夫が帰ってきた今では日中は正社員、夕方はワンオペ育児で日々奮闘中!!同じような経験をしているママパパへ向けて悩みを解決できる記事を作成してます。一緒に子育てがんばりましょうね!
記事URLをコピーしました